ウクレレのタブ譜が難しくて練習が進まない タブ譜をマスターするコツは? - 弾こう!ウクレレ

初心者でも自宅で簡単にウクレレが弾けるようになる。そんなウクレレ講座の特集やノウハウを掲載。
★本ページはプロモーションが含まれています★

TOP PAGEウクレレ上達のアドバイス ⇒ 「ウクレレのタブ譜が難しくて練習が進まない タブ譜をマスターするコツは?」



初心者でも簡単に、すぐにウクレレが弾けるようになる。
そんなウクレレ講座があります。

楽譜が読めない初心者でも、
自宅で簡単にウクレレがマスターできる。

その練習の秘密とは?
詳しくは以下をご覧ください。

ウクレレのタブ譜が難しくて練習が進まない タブ譜をマスターするコツは?



ウクレレのタブ譜が難しすぎて、
なかなか練習が進まない。

そんな初心者は少なくありません。

タブ譜とは、ウクレレで利用する専用の楽譜のことで、 音楽の授業などで目にする五線譜(楽譜)などに比べれば、まだわかりやすいです。

とはいっても、楽譜が全く読めない人にとっては、難しく感じられてしまいますよね。



今回は
タブ譜をスムーズに読めるようになるには、どうすれば…?
とお考えの方向けに、
タブ譜をマスターするコツについてお話しします。

タブ譜が簡単といわれる理由

タブ譜は簡単。
なんて、よく言われます。

楽譜が苦手な人にしてみると、どこが簡単なんだと思ってしまうかもしれませんが、 冒頭でも述べた一般的な五線譜を知っている人にしてみると、驚くくらい簡単なんですよね。

その理由は、タブ譜に書かれている4本の線は、そのまま「ウクレレの4本の弦」を表すものだから。
タブ譜の一番上の線 … ウクレレの1弦
タブ譜の一番下の線 … ウクレレの4弦
楽譜がそのまま弦を表しているから、
押さえる弦やフレットが視覚的に理解しやすいのです。

ウクレレの4本の弦を見るつもりでタブ譜を見てみてみると、なるほどと納得できるのではないでしょうか?



音楽の授業などで目にすることの多い五線譜は、ウクレレのタブ譜のように楽器とは連動して書かれていません。

なので相当慣れないと読むのに苦労しますが、
タブ譜であればほとんどの方が五線譜よりも短期間でマスターできます。

タブ譜が簡単だといわれる所以です。

タブ譜は簡単…なはずなのに、いつまでたっても難しくて理解できない



タブ譜は一般的な五線譜と比較すると、かなり簡単です。

とはいえ、楽器初心者にとってはなじみのないものであり、 とてもじゃないけれど簡単だとは思えないという方、少なくありません。

それもそのはず、簡単だといっている人の多くはすでに五線譜を知っている人であって、 そういう人はもともと楽譜を読むことに慣れています。

五線譜を知っている人にはタブ譜は簡単かもしれませんが、楽器初心者にとってはやはり難しいものなんです。



しかしウクレレを弾きたいのであれば、
タブ譜をマスターすることは避けられません。

と思って教本に目を通してみたけれど、ちょっと読んだだけで頭が痛くなって練習する気が失せてしまった…。

タブ譜がウクレレの弦を表していることはわかるけれど、 4分音符とか8分音符とか意味不明だし、記号が出てきたりして訳が分からなくなった…。

そうして、いつまでたってもウクレレの練習が進まないという悪循環に陥ります。



実はこれ、ウクレレ初心者が挫折してしまう原因の一つだったりします。

楽器の独学が難しいといわれるのって、
練習そのものよりも、楽譜への理解が原因であることが多いのですよね。



そもそも市販のウクレレ教本に載っている楽譜って、初心者には難しすぎるものがほとんどであるため、 イヤになって当然ともいえるかもしれません。

初心者がタブ譜をマスターしたいのなら、 最初はこれ以上にないくらい簡単な楽譜からはじめて、徐々に難しい楽譜に挑戦していくのが理想です。

ですが、そんなのんびりとした内容の教本って市販ではありません。

ほとんどの教本は、最初にちょろっと初歩的な知識や楽譜が載っているだけで、 ページの大半はある程度タブ譜に慣れている方に向けて書かれています。

本に載っている大半の楽譜は、初心者には難しすぎるのです。



初心者がムリなくタブ譜に慣れるためには、完全に初心者目線で作られた楽譜を使用して、 少しづつ楽譜の内容をステップアップさせる必要があります。

簡易的に説明しますが、
ものすごく簡単な楽譜を使って何度も練習していると、楽譜を見ることに慣れてきます。

そうすると、とても難しそうに思えていた楽譜が「やや難しそう」くらいに感じられてくるのですよね。

そのタイミングで、
楽譜の難易度をあげます。

そうして、ちょっと難しくなった楽譜を使ってしばらく練習をしていると、今度はもう少し難しそうな楽譜がスムーズに読めるようになってくるはずです。

そうやっているうちに、タブ譜が簡単に読めるようになります。



正直、ものすごく地道です。

が、ウクレレ以外の楽器をやる場合でも、順を追って少しづつ少しづつ難易度を上げていく練習方法だと、 それほど練習に苦痛を感じることなく、スムーズに上達させることができます。

ので苦労したくないのであれば、簡単すぎるくらいの練習からステップアップしていくのが理想です。





…と、ここまでは一般的な練習の話です。

説明の内容が地味すぎて、
がっかりした方もいるかもしれませんね。

ですが初心者にはこのやり方が無理がありません。

と正論を述べつつも、
実はもっと効率的な練習方法があったりします。



ほとんどのウクレレ初心者は、先に説明したような地道なやり方ではなく、 もっと楽にタブ譜をマスターしたいと考えるのではないでしょうか?

残念ながらそんな方法はありません…
と言いたいところですが、実はあります。

実践できるかどうかは個々の環境によりますが、
できるのであれば次で説明している練習方法が初心者には理想です。

次項をご覧ください。

ウクレレはまず弾いて慣れろ タブ譜はそれから

独学によるウクレレの練習では、
タブ譜を読めるように勉強

タブ譜を見ながら楽器を練習
といった具合に、まず楽譜をマスターすることを目標とします。

楽譜が読めなくては、
ウクレレを弾くことはできないからです。

当たり前に思えますが、
実はこれ、かなり効率の悪い練習方法です。

なんていうと、じゃあ効率の良い練習ってどんな練習?って思いますよね。



わかりやすい例として、ウクレレ教室での練習をイメージしてみてください。

教室では、講師の演奏や弾き方を
参考にしながらウクレレの練習を進めていきます。

もちろん楽譜は見ますが、
それはあくまでも確認のため。

基本は講師の演奏を目の前で見聴きしたうえで、ウクレレを弾いていきます。



このような練習の仕方だと、楽譜が読めない初心者であっても、比較的短期間で曲が弾けるようになります。

当然ですよね。
楽譜の内容を、完全に自分で読み解く必要がないのですから。

楽譜とにらめっこする時間が減る分、
ウクレレをたくさん弾くことができます。

結果、ウクレレが早く上達します。



とても皮肉なことですが、ウクレレは楽譜を読むことにとらわれないほうが早く上達します。

楽譜を読んでウクレレを弾くとなると、
初心者はどうしても楽譜の方に時間を取られてしまうからです。

また楽譜とにらめっこばかりでは、楽器を弾く楽しさを味わえません。

大変で楽しくないとあっては、
まず長続きしませんよね。



初心者が楽にウクレレを上達させたいのなら、また苦労せずにタブ譜をマスターしたいのなら、 まずは楽譜に頼らないやり方でウクレレが弾けるようになるまで練習することです。

例えば先に説明したような、ウクレレ教室で先生の演奏を参考にしてみたり、 あるいはオンラインレッスンの利用や、練習用の動画を参考にするのもよいでしょう。

とにかく、まずはウクレレが弾けるようになることを目指してください。

ウクレレに慣れればタブ譜も超簡単にマスターできる



先にも述べたように、
他人の演奏を参考にすることでウクレレは弾けるようになります。

ただ、その練習だとタブ譜をマスターすることは難しいのでは?と思われる方もいるかもしれません。

これは実際に経験してみないとわかりにくいと思うのですが、 前述した方法でウクレレがある程度弾けるようになれば、タブ譜も簡単にマスターできるようになります。



例えば講師の弾き方を参考にして、
とある曲が完璧に弾けるようになったとします。

その状態で、その曲のタブ譜をご覧になってみてください。

譜面に書かれていることが、
すんなり理解できることに気づくはずです。

このように
まずは曲をマスターする

マスターした曲のタブ譜を見る
という順で練習をした方が、
タブ譜の理解は圧倒的に早くなります。

またタブ譜を読みながら、ウクレレを練習するよりも数倍は楽です。



タブ譜の勉強は、
ルールをさらっと覚える程度で構いません。

ある程度タブ譜に慣れれば、楽譜を読んでウクレレを弾くという練習方法もすんなりできるようになりますので、 まずはウクレレを弾けるように頑張りましょう。

他人の演奏を参考にするのが難しい場合は

ここまで、ウクレレやタブ譜をマスターしたいのなら、 まずは他人の演奏を参考にして、ウクレレを上達させるべきだと述べました。

が、他人の演奏を参考にしながらウクレレを練習するのが難しい人もおられると思います。

例えば教室に通うのが難しかったり、
参考にできるような動画が見つけられないといった具合にです。



そんな方に知っていただきたいのが、ウクレレのプロとして有名な古川先生の 「初心者向けウクレレ講座」です。
この講座では、DVDに収録されたレッスン映像を利用するため、教室に通うことなく自宅で好きな時にプロのレッスンを受けることができます。

基本、古川先生の「演奏や弾き方を参考に練習を進める」ことを前提に作られているため、 とにかく手元や弾いている様子が見やすいのですよね。

楽譜をみなくとも、
ウクレレが弾けるようになります。




レッスンの詳しい内容については、講座の公式サイトを見ていただきたいのですが、
まずは曲をマスターする

マスターした曲のタブ譜を見る
という練習がスムーズに実践できます。

ウクレレの扱い方やタブ譜についての
わかりやすい解説もあるため、全くウクレレの知識がない方でも問題ありません。



教室に通うのが難しい方や、
オンラインレッスンはちょっと…なんて方は、古川先生の講座を一度ご覧になってみてください。

正直、ウクレレ教室へ通うよりもおすすめできる講座だと思います。






サイト運営者



ウクレレを弾きたい。
そんな初心者に役立つかもしれない情報を発信しております。

役立たなかったらごめんなさい。
続きを見る


Copyright (C) 2017 弾こう!ウクレレ All Rights Reserved. (サイトについて
TOP
PAGE